企業研修ご担当者様へ|Zeus Linux Training Center / Zeus Network Training Center
新入社員研修

社会人基礎研修から技術研修まで
新入社員を迎え入れる事が多い4月から、数ヶ月の教育訓練を経て現場の一員として仕事に関わってもらうというスケジュールは、多くの企業様で取り入れている制度ではありますが、業務知識はおろか、一般社会人として当たり前のことが最初から出来る新入社員は多くありません。
そういった社員達を1から10まで教育している間に教育担当者の業務効率が下がってしまう本末転倒な状況をよく耳にします。
Zeus Linux Training Center / Zeus Network Training Centerではお茶の出し方、言葉遣い、名刺交換の方法等のマナー研修から、社会人として恥ずかしくない物事の捉え方、観察の仕方を養う社会人基礎研修、そして技術研修等ひと通りの教育の一切を請け負う事が出来るシステムを保持しております。
研修カリキュラムも御社に合わせた内容をご提案致しますのでお気軽にご相談下さい。
新入社員研修カリキュラム(例)
目標やカリキュラムの数により日数は変動いたしますが、下記の例のようにご用途に合わせた内容でカリキュラムを作成致します。まずはご相談下さい。
カリキュラム一例 | ||
---|---|---|
1日間 | オリエンテーション | ・FIRO-B判定 ・IT単語知識研修 |
2日間 | 社会人マナー研修 | ・名刺交換 ・言葉遣い、所作 ・ビジネス文書作成 |
1日間 | 社会人基礎研修 | ・マーケティング ・営業マンの心得 |
3日間 | MS Office研修 | ・オフィスソフトの基本的な使い方 ・Excel関数 ・Access ・VBA |
5日間 | ネットワーク基礎研修 | ・ネットワークとは ・ネットワーク構築 |
15日間 | プログラミング研修 | ・オブジェクト指向とは ・開発の流れ ・ドキュメントの書き方 ・擬似開発 ・プレゼンテーション |
実際に行われた研修の実績はこちらを御覧ください。